がんサロン「まりん」

がんサロンは、がんを抱える人やご家族が気軽に集まって情報交換したり、悩みを打ち明けたりする場です。
お気軽にお立ち寄りください。
次回開催予定(臨時開催!参加無料)
がん患者サロンまりん ハローワークセミナー
~仕事探しの疑問にお答えします~
がん患者サロンまりん ハローワークセミナー
~仕事探しの疑問にお答えします~
- 開催日:2025年9月24日(水)
- 時間:14時~15時
- 場所:3階 患者図書室「ラベンダー」
- 対象:がん、肝炎、糖尿病を治療中の患者さま
- 講師:ハローワーク平塚 就職支援ナビゲーター
- 内容
- 再就職の基礎知識
- ハローワークの活用方法
- 長期療養に理解のある企業について
長期療養支援者支援事業とは
がん・肝炎・糖尿病等の長期の治療を続けながら働きたいという方・離転職を余技なくされている方への就職支援を目的とした事業です。
当院はハローワークの就職支援ナビゲーターと協同して治療と仕事の両立が可能になるようにお手伝いをしています。
- お申込み・お問い合わせ
事前申込制です【申込期限:9/23(火)15:00まで】。
下記のいずれかでお申込みください。- お申込みフォーム
- 電話 0466-35-1177(代表) 9~17時(月~金)
- QRコードからお申込み
※事前申込みが難しい方は、直接お越しください。
アピアランスケア(医療用ウイッグ等)相談会開催
- 目的:薬物治療によって生じる脱毛、皮膚の変化、爪へのダメージに対するケアなどについて支援提供
- 運営:がん相談支援センター
- 対象:がん患者さんとそのご家族(事前申し込み不要)
- 日時:2025年9月9日(火) 11時~14時
- 場所:別館2階 ㊴番 外来化学療法室
別館2階への道順はこちら - 内容:ウイッグ全般についての相談
- 医療用ウイッグの試着
- お手入れ、シャンプーの仕方
- 爪ケアの相談(スキンケア、ハンドマッサージ)
- 爪に負担の少ないウォーターネイル体験
- まゆげの描き方
※ウイッグの販売はありません
アピアランスとは・・・「外観や人の容貌」を意味する言葉
脱毛(頭髪、まつ毛、眉毛等)、皮膚や爪の変化、爪の変形、手術の傷あと等、治療によって起こる外見に対して、患者の悩みに対処し、支援することを「アピアランスケア」と呼んでいます。
